Blue Gene

章の入れ替えをやった。大きい話から初めて細かい話へ進むっていう流儀なら歴史を頭に持ってくるべきだった。利用者ページでも書いたが章の構成は読み手・書き手双方にとって重要。

OpenID

Web屋でこのへん詳しいやつなんとかすれ。つうかOpenIDが使えるサイトだの話をする前にまずアーキテクチャプロトコルの話を書けよ仕様書へのリンクを張れよクズどもが。オレはWebアプリ全然わかんない*1から当面無理。まずは上位項目といえるシングルサインオンの充実が先か。

http://d.hatena.ne.jp/ZIGOROu/20071207/1197021922トラックバックするといいことがあるかもと期待。いや本当にお願いします。

*1:Twitterが携帯電話対応してないころに、Webアプリプログラミングを体験する趣旨でmod_python+python-twitterでオレケータイ用ゲートウェイを書いたぐらいの経験しかない。ちなみにTwitterはもう飽きた。